
Blue Prism Interact(インタラクト)紹介動画がYoutubeにアップされてます!
スキ
2
みなさんこんにちは。ドリームアイランドです。
Blue Prism Interact(インタラクト)の紹介動画がYoutubeにアップされています!
動画
1本目: はじめようBlue Prism Interact ~フォーム作成・送信~
概要: Blue Prism Interactを使って、プロセス・フォームを作成し、ページ内の項目とルールを設定します。フォームをユーザーに紐づけた後、ユーザーがフォームからデータ入力・送信を行い、Blue Prismのワークキューにデータが追加されるところまでを収録しております。
2本目: はじめようBlue Prism Interact ~ファイルアップロード・データ更新~
概要: Blue Prism Interactフォームへのファイルアップロード項目の追加と、Blue Prismのワークキューにデータが追加された後のデータ更新について収録しています。
Blue Prism Interact(インタラクト)についてもっと聞きたい!
という方いましたら、
そういうちゃんとしたことは、
公式 HP にでも聞くんだな!
公式HPに聞きましょう!
P.S.
Blue Prism Interact(インタラクト)、
一発で名前を覚えるのが難しい方もいらっしゃるかと思い、フリガナをつけて目で覚えてもらおうと思って振ってみました。
Interact(インタラクト)、名前だけでもおぼえて帰ってくださいね。
※本投稿は、別ブログで掲載・公開していた内容に加筆・修正を加え再掲載しています。
©2022 “Blue Prism”, “Blue Prism”のロゴ、ならびにPrism製品はBlue Prism Limitedの商標または登録商標です。Blue Prismの著作物である旨明示いただければ、複製、転載を許諾します。
Blue Prism株式会社のnoteアカウントです。Blue Prism株式会社のメンバーが、製品の技術的な解説や活用Tipsなど、業務プロセスの自動化やDXに役立つ情報を投稿していきます。時に担当者の個人的な見解も含みます。© 2022 Blue Prism.